私たちの想い
Philosophy
人と動物たちの満足と幸せのために
充実した動物医療の提供を目指す
当院では人医療領域で用いられている「生命倫理の4原則」を行動規範としています。
人(動物)に
対する敬意
Respect for persons
相手の自律的な意思決定を尊重します
無危害
Nonmaleficence
患者の安全を最優先とした動物医療を提供します
利益
Beneficence
動物、飼い主にとっての最善を提供します
正義
Justice
もの言えぬ動物たちに誠実に対応します
「人と動物たちの満足と幸せのために充実した動物医療の提供を目指す」。この基本理念を達成するために加古川動物病院は長谷川前院長のもと1995年に開院し、30年にわたり地域の動物病院との連携を通じて、地域に開かれた国際レベルの動物医療を提供する動物病院であるという目標を掲げ邁進してまいりました。都市部でしか高度動物医療は受けられないという常識を打ち破り、一地方でも安全で信頼される高度動物医療の深い追求、先進性の志向、科学的根拠に基づいた動物医療を提供するためには、スタッフだけではなく動物医療に関わる方々の協力が必要でした。
私は2025年4月より院長を拝命しました。受け継いだ想いを達成するため生命の4原則を行動規範に、飼い主様の自律的な意思決定の尊重、動物たちの安全の最優先、飼い主様と動物たちの最善を提供、誠実な対応、患者様の立場に立ち社会に貢献しうる動物医療を提供したいと考えています。皆様のご期待に応えられるよう知識と技術と人間性の向上に尽力し、信用・信頼・安心して動物を預けていただける動物病院を目指します。
今後とも飼い主様、地域の動物病院様、動物医療に関わる皆様とそれぞれの役割を担う一つのチームとして、動物の幸せの追求のためご協力をお願いいたします。
院長 獣医師
杉山 祐一郎